メニュー 閉じる

2025 F1サウジアラビアGP FP2 マクラーレン1-2 角田はソフトで6位タイムもロングランでクラッシュ

2025年F1 サウジアラビア グランプリのFP2がスタートしました。

サウジアラビアに位置するジェッダ市街地サーキット。

27のコーナーがあり、市街地で壁に囲われているにも関わらず超高速コース
のナイトセッションとなります。

KICKザウバーのボルトレートが燃料漏れで走行できず。

序盤は各車ミディアムタイヤでセットアップ。その時の順位はルクレールが最速タイムをマーク。角田は4位タイム。フェルスタッペンより1回多くアタックしたことで、ミディアム最後のアタックでタイムアップ。トップから0.415秒遅れ。

■ベストタイム

予選を想定したソフトタイヤでは、マクラーレンの2台が最速タイム。
続いて3位フェルスタッペン。角田は6位タイム。角田はまだフェルスタッペンに対して各セクター0.1秒前後遅れており特に高速のセクター2で大きく遅れているのでダウンフォースが多いセットアップの違いだろうか。

中団グループではサインツが好調。ガスリー、ヒュルケンベルグも上位タイムをマークしている一方、レーシングブルズとハース勢が元気が無いですね。


■ロングランタイム

セッション残り8分で角田が最終コーナーでクラッシュ。
決勝と同じナイトセッションでのフリー走行はこのFP2しかなく、早々とロングランに切替え7周走ったフェルスタッペン以外4周以上走ったドライバーはピアストリとサインツのみ。残りのドライバーはまともにロングランできずほとんどぶっつけ本番で決勝に挑むことになる。

■ドライバー別ラップタイム

次回のFP3は翌日の日本時間22時30分スタートです。

Posted in Grand_Prix

関連投稿