メニュー 閉じる

プレシーズンテスト バーレーンテスト2日目

F1バーレーンテスト2日目。

筆者はスカパーフジテレビNEXTでテストの様子を見てましたが、津川さんのおしゃべりを聞いているのは楽しいですね。カメラマンの金子さんのお喋りも良かったです。山本さんは去年まで現場にいたこともあり説得力ありますね。3日目も楽しみです。

この日午前中にウィリアムズのブレーキから火が出て背赤旗中断となっております。ウィリアムズも今年は速そうで期待したいと思ってますが、トラブルの影響で周回数が少なく心配です。

結果は放送が終わった後に、初日にハースの器材搬入が遅れたことでハースのみ追加セッションが行われ、急遽レギュラーシートを得たマグネッセンがトップタイムとなったようです。

ハースは昨年のマシンは開発を諦め今年のマシン開発に集中しており、フェラーリのマラネロで元フェラーリのシモーネ レスタさんが開発を進めており、今年のマシンは期待できるのではないでしょうか。今の段階で戦闘力判断するのは無理だと思うので今日のトップタイムがどれだけ意味があるか解らないがトップタイムを出せるのは立派だと思います。マグネッセンの入り、ミックシューマッハの速さを見るのが楽しみです。

https://twitter.com/HaasF1Team
https://twitter.com/AlphaTauriF1

この日アルファタウリは角田選手が担当しました。この日最多ラップの119周をこなしました。1日で119周もこなせるフィジカル面と、スピン、クラッシュもなく昨年からかなり成長しておりますね。

今年はマシン的にはガスリーと同条件で、角田乗っていたF2にも似ているようでガスリーより有利ではと思うので、頑張ってほしいし今年のレースは本当に期待です。

明日は開幕前のテスト最終日です。最後レースと同じ時間帯になったら各車タイムアタック合戦になってほしいなと期待です。3日目が楽しみです。

Posted in Grand_Prix

関連投稿