2025年F1 ハンガリー グランプリの予選がスタートしました。
ハンガリーのブタベスト郊外にあるハンガロリンク・サーキット。
DRS 2か所 コーナー数14 1周4.381kmの距離で最速タイムを争います。
■Q1
天候は曇り、気温29℃ 路面温度48℃のドライコンディション

ファーストアタックではピアストリがトップタイム。
ノックアウトゾーンはサインツ、角田 裕毅、ベアマン、ガスリー、オコン。
フェルスタッペンも13位と低迷。
2回目のアタックで、トラックエボリューションが大きい中、角田は早々にタイムを出しフェルスタッペンから0.163秒差で悪くない8位タイム!も最終的に16位まで転落でQ1敗退。フェルスタッペンは11位。
サインツとベアマンが抜け出し、アルボンとヒュルケンベルグがQ1落ち。
Q1敗退したドライバーは以下5名
16位 角田 裕毅(レッドブル)
17位 P.ガスリー(アルピーヌ)
18位 E.オコン(ハース)
19位 N.ヒュルケンベルグ(ザウバー)
20位 A.アルボン(ウィリアムズ)
■Q2
天候は雨、気温28℃ 路面温度41℃のドライコンディション

セッション開始と同時に小雨が降りだすがドライコンディション。
ファーストアタックは、ハミルトン、サインツ、ボルトレート、アントネッリ、タイム抹消のコラピント。
不調のフェルスタッペンは8位。 10位にルクレールでトップグループのマシンが下位に下がっており、フェルスタッペンも安心できない状況。
2回目のアタックでフェルスタッペンは8位タイムでQ2通過。
ハミルトンがノックアウトゾーンを抜け出せず12位。アントネッリも15位で終えている。
ノリスがトップタイム。アストンマーティン勢がマクラーレンに次ぐ3位と5位。
ザウバーのボルトレートも10位でQ3進出!
Q2敗退したドライバーは以下5名
11位 O.ベアマン(ハース)
12位 L.ハミルトン(フェラーリ)
13位 C.サインツ(ウィリアムズ)
14位 F.コラピント(アルピーヌ)
15位 K.アントネッリ(メルセデス)
■Q3
天候は曇り、気温28℃ 路面温度37℃のドライコンディション
路面温度がどんどん下がっていく。

ファーストアタックトップタイムはピアストリ。2位ノリス、3位ラッセル
4位にアウトンマーティンのアロンソ。フェルスタッペンの5位以下は中古タイヤでのタイム、ルクレール6位の順。
中盤、アストンマーティン勢がアタックし2位タイム、ストロールは4位タイム。
ルクレールがトップタイム!
ノリスは3位のまま、ピアストリはタイム更新できず2位のまま!
ラッセルが4位タイム、最後にフェルスタッペンが8位タイムをマーク
最終的にルクレールがマクラーレン勢を上回りポールポジション獲得!
中団勢のアロンソが5位、ストロール6位で好調を維持!
ザウバーのボルトレートも7位で大健闘!!
■Q3セクタータイム

■予選結果

決勝レースは翌日の日本時間22時スタートです。