2025年F1 ハンガリー グランプリのFP2がスタートしました。
DRS 2か所 コーナー数14 1周4.381kmの距離で最速タイムを争います。
■ベストタイム

マクラーレンのノリスが最速。2位ピアストリに2.9秒差
3位はフェラーリのルクレールで好調維持。
4位5位にアストンマーティンの2台が入り絶好調。
レッドブル勢は、2人共マシンバランスが悪く苦戦。角田はレッドブル移籍後初めてフェルスタッペンを上回る9位。フェルスタッペンは14位。
今回はアルピーヌとウィリアムズが下位に沈んでいる。
■スピードトラップ

フェラーリ勢がトップスピード重視のセットアップで、ハミルトンが最速スピード。
次にマクラーレン、メルセデス、アストンマーティンが続いており、ダウンフォースが少なめのチームが上位を占めている。
苦戦中のレッドブルは、ハイダウンフォースセッティング。
フェルスタッペンはダウンフォース付け過ぎでタイムが伸びていない。角田はフェルスタッペンよりダウンフォースが少いことで、タイムがフェルスタッペンより上がっているのかもしれない。
■ロングランタイム

ザウバーのヒュルケンベルグがトップのペース。デグラデーションが無く速いペースでの走行で、予選次第では上位フィニッシュもありそう。
2位3位がマクラーレンだがデグラデーションが少し大きいのが気になる。
4位以下は僅差
ソフトタイヤでのアタックで4位5位に食い込んだアストンマーティン勢はロングランペースがあまり良くないが抜きにくいサーキットでトップスピードがあるので、予選で上位を狙って抜かせない作戦かもしれない。
苦戦中のフェルスタッペンはロングランでは悪くないが中団チームに埋もれているペース。
角田はレースペースが悪く心配。
■ドライバー別ラップタイム

次回のFP3は翌日の日本時間19時30分スタートです。