メニュー 閉じる

2025 F1マイアミGP 予選 フェルスタッペン圧巻ポールポジション 角田は10位

2025年F1 マイアミ グランプリの予選がスタートしました。

DRS 3か所 コーナー数19 1周5.412kmの距離で争います。

■Q1
天候は曇り、気温29℃ 路面温度45℃のドライコンディション

1回目のアタックでノックアウトゾーンは、オコン、アロンソ、ガスリー、ストロール、ベアマン。

トップはフェルスタッペン、角田は12位

Q1最後のアタックで、角田は9位
オコンがノックアウトゾーンを抜け出し15位。代わりにヒュルケンベルグがノックアウト。

Q1敗退したドライバーは以下5名
16位 N.ヒュルケンベルグ(KICKザウバー)
17位 F.アロンソ(アストンマーティン)
18位 P.ガスリー(アルピーヌ)
19位 L.ストロール(アストンマーティン)
20位 O.ベアマン(ハース)

■Q2
天候は曇り、気温28℃ 路面温度40℃のドライコンディション

1回目のアタックでのノックアウトゾーンは、ラッセル、オコン、ドゥーハン、ローソン、ハジャー。
角田は9位タイム。

Q2最終アタックで、ラッセル、オコンが抜け出し、フェラーリのハミルトンがQ2敗退。角田は9位。

Q2敗退したドライバーは以下5名
11位 I.ハジャー(レーシングブルズ)
12位 L.ハミルトン(フェラーリ)
13位 G.ボルトレート(KICKザウバー)
14位 J.ドゥーハン(アルピーヌ)
15位 L.ローソン(レーシングブルズ)

■Q3
天候は曇り、気温27℃ 路面温度39℃のドライコンディション

1回目のアタックは、1位フェルスタッペン、2位ノリス、3位ピアストリ
ルクレールがノータイム 角田は9位

最終アタックで、フェルスタッペンがトップタイムを更新!

ノリスは2位タイム ピアストリ3位タイム

好調アントネッリがマクラーレンに割って入る3位、ラッセルは5位

フェルスタッペンのポールポジション獲得!

角田はフェルスタッペンから0.739秒遅れの10位

■Q3セクタータイム

■予選結果

決勝レースは翌日の日本時間5時スタートです。

Posted in 2025, マイアミGP

関連投稿