F1オーストラリアGP スプリントレースの予選(スプリント シュートアウト)が行われました。
SQ1は金曜日夜から降り出した雨によって路面はウェットで走行ラインは所々乾いているダンプ状態で各車インターミディエイトタイヤでスタートしたがSQ1途中から路面は乾いてスリックタイヤでのタイムアタックとなっている。
そんな中、マックス フェルスタッペン(レッドブル)が2位に0.493秒差をつけて圧倒的な速さでポールポジション獲得。2位に同じくレッドブルのペレスが入りレッドブルがフロントロー独占した。
3位にはアップデートを持ち込んでいるマクラーレンのノリス。ノリスは、セクター2通過までは5位タイムであったが、セクター3で一気に3位まで上がる速さで3位グリッドを獲得している。
4位にハースのフュルケンベルグは入っており、セクター2までは2位タイムだったがセクター3の遅れで4位となっている。ハース勢は好調で、チームメイトのマグネッセンもSQ3進出を果たしており10番グリッドからのスタートとなる。
メルセデス勢は、ハミルトンがまさかのSQ1落ち、ラッセルもハイドロ系の問題でSQ2でノータイムとなり2台そろってQ3進出を逃している。
角田 裕毅はSQ1を13位で通過し、SQ2でも13位でSQ3進出はならず、チームメイトのデ・フリースと並んで7列目からのスタートとなる。

この後、スプリントレースは日本時間23時30分スタートです。
0