メニュー 閉じる

2025 F1 ベルギーGP 予選 ノリスがポールポジション。角田はレッドブルでの最高位7位

2025年F1 ベルギー グランプリの予選がスタートしました。

DRS 2か所 コーナー数19 1周7.004kmの距離で最速タイムを争います。

■Q1
天候は晴れ、気温22℃ 路面温度37℃のドライコンディション

ファーストアタックは、ルクレールがトップタイム。

コラピント、ラッセル、ストロール、アントネッリ、ボルトレートがノックアウトソーン。 角田は13位。

Q1最終アタックは、マクラーレンが早めにタイムアタックに入りノリスがトップタイム。

ラッセルがノックアウトゾーンを抜け出し11位。アントネッリは18位でノックアウト。

角田は12位。

ハミルトンが最終アタックで10位タイムをマークするがトラックリミット違反で16位でQ1敗退。
この時16位だったボルトレートが15位に繰り上がりQ2進出。

Q1敗退したドライバーは以下5名
16位 ハミルトン(フェラーリ)
17位 コラピント(アルピーヌ)
18位 アントネッリ(メルセデス)
19位 アロンソ(アストンマーティン)
20位 ストロール(アストンマーティン)

■Q2
天候は晴れ、気温23℃ 路面温度37℃のドライコンディション

ファーストアタックは、ピアストリがトップタイム。
角田は5位で好タイムをマーク。

ザウバーの2台、ガスリー、サインツ、コースアウトしたベアマンがノックアウトゾーン。

Q2最終アタックでボルトレートが抜け出し、オコン、ベアマン、ガスリー、ヒュルケンベルグ、サインツがノックアウト。

Q2敗退したドライバーは以下5名
11位 オコン(ハース)
12位 ベアマン(ハース)
13位 ガスリー(アルピーヌ)
14位 ヒュルケンベルグ(ザウバー)
15位 サインツ(ウィリアムズ)

■Q3
天候は晴れ、気温23℃ 路面温度39℃のドライコンディション

ファーストアタックは、ノリスがトップタイム。
ピアストリ、フェルスタッペン、ルクレール、ラッセルの順。角田は中古タイヤで6位。

予選最後のアタック
フェルスタッペンは最初にアタックし、ターン1の先でミスでタイムロス。セクター1最下位タイムが影響しが3位のまま。

ノリスはタイム更新できずもトップタイム。

ピアストリは2位でノリスのタイムを上回れず。

ルクレールが3位のアップ。フェルスタッペンが4位に後退。

角田は6位タイム!直後アルボンが5位タイムをマークし角田は7位。

ポールポジションはノリスが獲得!2位ピアストリとの差は0.085秒。

■Q3セクタータイム

■予選結果

決勝レースは翌日の日本時間22時スタートです。

Posted in 2025, ベルギーGP

関連投稿