メニュー 閉じる

2025 F1中国GP スプリント  フェラーリのハミルトンがトップチェッカー 角田はスタートを決めて6位

2025年 F1 中国GP のスプリントが上海インターナショナル・サーキットで行われました。

DRSゾーンは2か所 1周5.451kmを19周 103.57kmの距離で争われます。

■スターティンググリッド

スプリント予選19位だったザウバーのヒュルケンベルグがピットレーンスタートを選択。


■レース展開
天気は晴れ 気温23℃ 路面温度36℃ ドライコンディションでレーススタート

トップ争いは順当なスタートをきりハミルトンがトップ。2位フェルスタッペン。角田は良いスタートをきり8番グリッドから6位にポジションアップ!アントネッリ、ノリスが順位を落とす。

序盤はトップのハミルトンとフェルスタッペンが1分35秒台。3位以降は1分36秒台
角田も前のルクレールに負けないタイムでレースを展開。10位のアロンソ以降は1分17秒台でアロンソの前は差があいている。

LAP10 デグラデーションが大きく各車ラップタイムが遅くなっていき、トップのハミルトンも1分36秒後半、フェルスタッペンも1分37秒中盤。6位をキープしている角田も1分37秒中盤で良いペースで後ろのアントネッリを抑えている。

LAP12 13位争いをしていたサインツがピットイン。ミディアム→ミディアムタイヤに交換し最下位に後退。

LAP13 角田のペースが落ち1分38秒中盤に。前のルクレールは1分37秒後半までペースアップ。角田はルクレールについていけない。

LAP15 ターン14でピアストリがフェルスタッペンをオーバーテイク!2位浮上。

LAP17 6位角田と7位アントネッリの差は終始1秒以内。角田のラップタイムは1分39秒台まで落ちるがアントネッリも角田を抜けない。

LAP19 ファイナルラップ。フェラーリのハミルトンが2位に6.889秒差をつけてトップチェッカー!
2位ピアストリ、3位フェルスタッペンの順。
6位走行の角田はメルセデスのアントネッリを抑えて6位でチェッカー!今季初ポイント獲得!!


■ラップタイム


■レース結果


次戦予選は、日本時間 16時からスタートです。

Posted in 2025, 中国GP

関連投稿